「おいしい料理と心のこもった接客をしているのに売上が増えない!」
「目の前に大手チェーン店ができて客数が減っちゃたよ!」
「価格競争に巻き込まれている!」
・
・
・
飲食店経営者の悩みは様々ですが、やはり一番お困りになっているのは
売上不振!
ではないでしょうか?
そしてその悩みは10年・20年とお店を続けてこられた飲食店経営者からも多く聞かれるようです。これらの飲食店では、今まで通りにおいしい料理を提供し心からの接客をしてきたのです。
しかし、今はそれだけでは繁盛飲食店にはなれない時代になりました。
街を歩けばそちらこちらにフリーペーパーが山のように積まれ、パソコンや携帯電話のグルメサイトはこれでもかとお店の情報があふれています。
また若い人はネット上の会ったことも見たこともない人のクチコミを信頼してお店を選ぶようです。
つまり『繁盛飲食店になる法則』が変わってしまった!ということのようです。
残念ながらその時代の変化に気付かずに大手に対抗し安売りに走りそして、閉店へという悪循環を幾つも見てきました。
その度に、お客様に対してお手伝いできなかった無力さを痛感いたしました。
そこで、
『地域No.1繁盛飲食店研究会』
を立上げ、少しづつではありますが最新の『繁盛飲食店になる法則』の勉強を始めました。
まだまだ勉強の途中ではありますが、少しでもお客様の商売が繁盛できるような情報・ノウハウの提供や飲食店の情報発信のお手伝いをさせて頂こうと思っています。